会社概要Company
商号 | 株式会社エンライフ(英文表記:enlife co,ltd.) |
---|---|
本社 |
〒901-0244 沖縄県豊見城市宜保3-1-1 ロイヤルビル2F TEL:0120-977-229 |
支社 |
【那覇事務所】 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅322-1 真栄城ビルⅡ202 【嘉手納支店】 〒904-0204 沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜412 嘉手納町マルチメディアセンター4F TEL:0120-977-560 【札幌支店】 〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条6丁目1-2第一小竹ビル 3F 【池袋支店】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-31-8 池袋ウエストビル4階 【福岡支店】 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目6-16 オフィスニューガイアCLAIR天神5F |
設立 | 2014年1月6日 |
決算期 | 12月31日 |
代表取締役社長 | 小柳 健 |
事業内容 | 保険代理店事業 |
取引銀行 | 琉球銀行・鹿児島銀行 |
顧問 | トマト社労士オフィス・税理士法人ALMA |
enlifeとは?enlife is
平素は、皆様より様々な活動において多大なるご理解とご指導ご鞭撻を賜っておりますことを、心より御礼申し上げます。
本当に、いつもありがとうございます。
日本には国民年金や厚生年金、健康保険といった公的保険制度がありますが、少子高齢化などにより財源が不足してきている現状から自助努力による備えが大切になってきており、保険というものが果たす役割はますます大きくなると考えております。その中で、お客様の将来の不安を少しでもなくす事ができるように、末永くお手伝いをさせて頂きたい。
私たちの純粋な気持ちです。
そして、お客様や保険会社様、一緒に働いている仲間たちが、生活している地域の様々な問題に対して、少しでも改善して行きたいと思っております。
お客様が保険加入により将来の安心を備えて頂き、そこから様々な地域の環境をより良くしていける事業展開を行ってまいります。
お客様・保険会社様・仲間・地域(関わる方々が生活している場所)の4WINを必ず実現するという強い意志を持ち エンライフ という社名に致しました。
様々な人や会社や地域の関係を更に保険というお守りで強く繋いで行けるように仲間と共に邁進して参ります。一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社 enLife
代表取締役社長
小柳 健
保険会社様から業務委託を受け、様々な保険商品の中から、ご提案や販売、その後のアフターフォローまでの業務を代理店として行っております。
① お電話でコンタクトをさせて頂き、そのまま最後までお電話でのご相談を頂く
② お電話のご案内からお客様のご要望に合わせて、直接お会いしながらご相談頂く
※現在、沖縄地域のみ訪問でのご案内等をさせて頂いております。
■ 金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守するとともに、契約者間の公平性に配慮し、適正な営業活動を行います。
■ お客様のプライバシーに配慮しつつ、お客様の立場に立ってその意思を尊重し、誠実な営業活動を行います。
■ 金融商品のプロフェッショナルとして、知識修得・能力向上に努め、常に最善のサービスを提供いたします。
(1) 金融商品の販売等に係る勧誘におきましては、法令、会社の方針、規程、手続き等(以下、「法令等」といいます。)を遵守することを最優先いたします。
(2) 法令等の遵守に係る教育・指導の徹底をはじめ、法令等遵守体制の強化に努めます。
(1) 金融商品の販売等に係る勧誘におきましては、お客様の加入目的、収入・資産やご家族の構成等に照らして、最適な金融商品をご提案するよう努めるとともに、会社の定める基準等に即した運営管理を徹底し、契約者間の公平性に配慮いたします。
なお、15歳未満の未成年者を被保険者とする生命保険契約につきましては、当社が取り扱う保険会社が定める保険金額に基づき保険商品を適正に募集するよう努めます。
(2) 外資建ての保険・変額年金保険等、リスク性商品を販売する場合には、お客様の加入目的や投資経験・年齢・知識・財産・収入の状況等に十分に留意し、お客様のニーズに合致した商品を提案するよう努めます。
(1) お客様のお仕事や生活の平穏を害する事のないよう、勧誘の時間帯には十分配慮いたします。
(2) お客様に対して常に節度ある態度で実施し、威圧的な態度や乱暴な言動等をもって著しく困惑させるような行為は一切いたしません。
(3) 生命保険・損害保険・その他の金融商品を販売する場合には、商品及び引受保険会社等についてお客様の誤解を招くことがないよう、明確に区別して取り扱います。
(4) お客様と直接対面しない勧誘・販売等(例えば通信販売等)を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客様にご理解いただけるよう努力いたします。
(1) 当社が販売する金融商品の契約の内容及びご契約に関する重要事項については、「ご契約のしおり・約款」「注意喚起情報」「契約概要」「重要事項説明書」等の書面の交付を行い、お客様が十分に理解された上でご加入いただくよう努めます。
また、「パンフレット等」の募集資料は、引受保険会社等の規定に従った適切なものを使用いたします。
(2) 定期的に商品内容、お客様に対して説明すべき事項、説明に際して考慮すべき事項及び説明方法等についての研修、勉強会等を行い、お客様に対して十分な説明ができる体制の強化に努めます。
お客様のプライバシーを保護する観点から、お客様に関する情報は業務上必要な範囲で収集・使用するとともに、厳重な管理を行う等、適正に取り扱います。
当社は、11社(2024年10月1日現在)の生命保険会社・少額短期保険業者の商品を取扱う保険代理店ですが、お客様の利便性を考慮して、全ての保険商品の中から、予め推奨する保険商品を選定した上で保険募集を行うこととしています。
その上で、更にお客様のご意向をお伺いして、選定商品の中からお客様のご意向に合った商品についてご説明させていただきます。
当社は乗合保険代理店として、複数の保険会社の商品を取り扱っておりますが、お客様にとってより分かりやすく、適切なご提案を行うため、以下の基準をもとに推奨保険会社を選定し、ご案内しております。
• お客様のニーズに合わせて保険設計が可能な商品を有すること
• 健康状態に不安のある方向けの引受基準緩和型の商品を有すること
• 対面・非対面問わず、全国対応可能な販売体制を有していること
• 当社における取扱件数が多く、商品知識・提案実績が豊富であること
この推奨方針は、訪問販売・テレマーケティング(電話)販売を問わず、すべての販売手法において共通の基準として適用しています。
なお、他の保険会社の商品をご希望される場合は、お申し出いただければ個別にご案内いたします。
また、当社では、他の保険代理店(以下、共同募集先代理店)や保険会社と共同で保険募集を行っています。
共同募集において取り扱う保険会社は、共同募集先代理店との場合には、当社および当該代理店の双方が乗合している保険会社とし、保険会社との共同募集の場合には、当該保険会社となります。
当社の生命保険募集人はお客様と引受保険会社の保険契約の締結の媒介を行う者で、告知受領権や保険契約の締結の代理権はありません。
また、当該募集人には告知受領権がないため、口頭でお話いただいても告知したことにはならない旨をご注意ください。
弊社の損害保険募集人は、お客様とお申込みいただく保険会社の損害保険契約の媒介、または締結の代理権を有しています。
株式会社enLife(エンライフ) (以下当社といいます)では、保険代理店業務をはじめとする当社の事業活動に対する社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令等を遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し改善いたします。
当社では当社のグループ会社と個人情報を共同利用する場合がございますが、上記利用規約で規定する場合を除き、グループ会社以外の第三者にお客様の同意を得ることなく、個人情報を開示する事はございません。
ただし法令などにより開示を求められた場合、裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合はお客様の同意なく個人情報を開示する場合がございます。
当社利用規約で規定する利用目的のほか、個人情報を下記利用目的で利用致します。
(1) 利用目的
1.当社の事業に関する商品・サービスの提供
2.生命保険販売
3.当社の事業に関係する取引先(保険会社等)への見積り・資料請求の取次ぎ
4.ご本人様の確認
5.当社並びに当社の関係会社(子会社等)、提携会社及び取引先(保険会社等)の事業に関する新商品・新サービスの検討、開発
6.当社並びに当社の関係会社(子会社等)、提携会社及び取引先(保険会社等)の事業に関する商品・サービスに関する情報のご案内
7.当社事業における営業・勧誘方法の研修及び適正化のための従業員教育
8.当社事業に関する市場調査その他の調査研究
9.経営分析のための統計数値作成及び分析結果の利用
10.個人情報保護法に基づく開示請求等への対応、並びに個人情報の取扱に関する監視及び監査
11.当社並びに当社の関係会社(子会社等)、提携会社及び取引先(保険会社等)に おける契約関係の管理
12.その他当社事業に関連・付随する業務
13.下記4.記載の第三者提供
(2) 利用目的が法令により限定されている場合
保険業法施行規則第53条の10に規定する「機微(センシティブ)情報」については、同条及び同規則第237条第1項第17号並びに「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」に基づき、業務の適切な運営の確保その他特に必要と認められる目的に利用目的が限定されており、当該目的以外には利用しません。
上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し原則として書面等により通知、または店舗に掲示等により公表します。
当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、それぞれの会社のホームページ(下記)に記載してあります。
■FWD生命保険株式会社(https://www.fwdlife.co.jp/)
■朝日生命保険相互会社(http://www.asahi-life.co.jp/)
■メットライフ生命保険株式会社(https://www.metlife.co.jp/)
■プラス少額短期保険株式会社(https://plus-ins.co.jp/)
■なないろ生命保険株式会社(https://www.i-hoken.info/life/nanairo/)
■オリーブ少額短期保険株式会社(https://www.olive-ins.co.jp/)
■はなさく生命保険株式会社(https://www.life8739.co.jp/)
■日本生命保険相互会社(https://www.nissay.co.jp/)
■スマイル少額短期保険株式会社(https://smile-ins.co.jp/)
■チューリッヒ生命保険株式会社(https://www.zurichlife.co.jp/)
■イオン・アリアンツ生命保険株式会社(https://www.aeon-allianz.co.jp/)
当社ではインターネット・電話等を用いてお客様の情報を取得することがあります。
情報は十分な機密性保持の措置を講じた上で、必ずご本人であることを確認し、同意を得たうえで行い、インターネット・電話等により収集する際には、営業担当者が適切な対応を行うため原則として通話内容を録音・記録致します。
当社は、次の場合を除き、個人情報をいかなる第三者にも開示いたしません。
(1)直接書面で本人から同意を得る場合
①本人が署名又は記名押印した同意する旨の文書「個人情報の取り扱いに関する同意書」を受領し承諾した場合。
②本人からの同意する旨のメールを受信した場合。
③本人による同意する旨の確認欄へのチェックした場合。
④本人による同意する旨のウェブ画面上のボタンをクリックして承諾を得た場合。
(2)ご本人からのお問合せ等の内容から、当社や回答または対応することが適切と当社が判断した場合
(3)ご本人に明示した収集目的の実施のために、事前に機密保持契約を締結した業務委託会社や協力企業に対して開示する必要がある場合
(4)個人を識別できない状態(統計的資料等)で開示する場合
当社が保有する個人情報を第三者に提供または処理等を委託する場合は、個人情報取扱規定に基づき、提供先または委託先の選定に十分配慮するとともに、当社における取り扱いと同様に適切で確実な保護措置を講じるよう、必要な監督等に努めます。
当社は、お客様の個人情報の取り扱いに際して、社内規定を作り適切な管理を行っております。外部への流出のみならず、外部からの不正なアクセス等の危険に対し、当社の規定に則り、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に務めております。また、個人情報に対する苦情および相談に、適切、かつ迅速な対応を行います。
当社の保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等)を求める手続は以下のとおりです。開示等の手続においていただきました個人情報は、当該開示等の回答及び記録の保管のため以外には利用いたしません。
(1)開示等の求めの手続ができる方
・ご本人様
・ご本人様が未成年者または成年被後見人の場合はご本人様の法定代理人
・開示等の求めの手続についてお客さまご本人が委任した代理人
(2)開示等の求めの際の必要書類
ご本人様が手続きされる場合
・当社所定の開示等申請書
・本人確認書類(次のいずれかの書類「旅券、運転免許証、外国人登録証明書、特別永住者証明書、学生証、健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証、会社の身分証明書または公の機関が発行した資格証明書で写真付のもの」)
代理人の方が手続をされる場合
・当社所定の開示等申請書
・本人確認書類(ご本人様・代理人様分両方)
・当社指定の委任状
(3)開示等の求めの受付先
【株式会社enlife】個人情報苦情・相談窓口
電話番号:0120-979-813
承り時間 9:00~18:00 土、日、祝・祭日を除く)
(4)開示等の手数料
個人情報の開示・利用目的の通知をご請求される場合、1回のご請求ごとに、「1,080円(税込み)」をいただきます。切手の同封あるいは郵便小為替を同封にてお願いいたします。
(5)開示等に対する回答の方法・時期等
本人様の個人情報である事が確認できましたら、次の場合を除き、合理的期間内に、本人様あて、書面にてご回答いたします。回答ができない場合には、理由を明示した上でその旨をお知らせいたします。
・自己が識別される保有個人データの利用目的が明らかである場合
・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当該個人情報取扱事業者の権利又は利害が侵害されるおそれがある場合
・法令の定める事務を実施する上で、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
当社は、個人情報保護を図るため、法令等の変更や必要に応じて、プライバシーポリシーを改訂することがございます。
個人情報に関するお問合せ、苦情等につきましては、以下の窓口にご連絡ください。
【株式会社enlife】個人情報苦情・相談窓口
電話番号:0120-979-813
お客様本位の業務運営に関する取り組み結果を測るKPIについて公表しております。
(フィデューシャリー・デューティー宣言)
私達は、関わるすべての人達が今より少しでも幸せにする
を経営理念のもと、お客様本位の業務運営を行ってまいりました。
今後、理念を形にしていける企業として成長していけるように、金融庁が2017年3月に公表しました「顧客本位の業務運営に関する原則」を踏まえ、「お客様本位の業務運営に関する方針」を策定しましたので、公表いたします。
お客様の利益の最大化を第一義とし、個別ニーズを正確に把握したうえで、常にお客様本位の業務運営を遂行してまいります。
利益相反の可能性を正確に把握し、これを適切に管理するための体制および社内ルール等を整備し、利益相反によってお客様の利益が不当に害されることの無いよう、適切な運用及び継続的な見直し、改善を実施します。
お客様にご負担いただく手数料及びその他の費用の内容について、当該手数料等が対価となるサービスの内容を含め、その詳細を明確かつ平易に説明するよう努めます。
金融商品・サービスのリスク、リターン、取引条件、選定理由について、また利益相反が生じる可能性がある場合には、その具体的な内容及び取引に及ぼす影響について、お客様の立場に立ち、分かりやすく十分な説明を行います。とりわけ、お客様に不利益となる事項、誤解を招きやすい事項については、より丁寧且つ明確な説明に努めるとともに、重要度の高い情報については、特に強調してご案内いたします。また、金融商品・サービスの複雑さや情報の重要性に応じて、適切な説明方法を工夫し、お客様に正しくご理解いただける情報提供に努めます。
全従業員が取り扱う金融商品・サービスの仕組み等について理解を深め、お客様のご契約目的、意向、年齢、資産状況、取引経験、知識、ニーズ等を的確に把握し田植えで、お客様一人ひとりに最適な商品をご提案致します。ご契約後においても、保全部門を中心に、お客様に対する継続的なアフターフォローを実施し、お客様の安心と満足の向上に努めます。
全従業員が本方針に則り、お客様本位の業務運営を実践し、経営理念である「関わるすべての人達を今より少しでも幸せにする」という精神を体現できるよう、指導・教育を通じた意識醸成に加え、業務運営の質を適切に評価する仕組みを整備し、従業員の動機付けを図ってまいります。
求人案内Recruit
当社は2014年1月6日に設立し、保険代理店事業を行っております。現在、保険という
ものが果たす役割はますます大きくなっており、その中でお客様の将来の不安を少しでもなくす事ができるようにお手伝いをさせて頂いております。
また弊社では主婦の方の在籍も多く、家庭と仕事の両立や、女性のキャリアアップに力を入れております。
今後は、未来の沖縄がより良くなるような様々な事業展開を予定しておりますので、
沖縄の為に仕事がしたい!という方、歓迎します!
【NEW】新規採用 募集要項
正社員採用 募集要項
アルバイト採用 募集要項